【転職エージェント信用できない】ダメなエージェントの特徴と上手に利用するためのポイント

転職エージェント
この記事は約6分で読めます。

転職エージェントはどうやって選んでいますか?

多くの人が転職エージェントを利用して転職活動を行っていると思います。

しっかりと調べて選んだにも関らず自分の担当に対して「あれ?なんかおかしい」とか「この人本当に大丈夫?」などと感じたことがありませんか?

本記事では信用できない転職エージェントの特徴と上手に転職エージェントを利用する方法をご紹介します。

これから転職エージェントに登録しようと考えている方、今まさに利用している転職エージェントに対して不安を抱えている方、是非この記事を参考にしてみて下さい。

あなたと一緒に二人三脚で転職活動をしてくれる強い味方が見つかるはずです。

信用できない転職エージェントの特徴5選

まずは、信用できない転職エージェントの特徴をご紹介します。

信用できない転職エージェントにはどのような特徴があるのでしょうか。

その特徴を5つピックアップしてみました。

信用できない転職エージェントの特注5選
  • 返事・連絡などのレスポンスが遅い
  • 希望に沿わない企業求人ばかりを紹介してくる
  • 面談を行ってくれない
  • 言っていることがコロコロ変わる
  • 内定受託などの結論を急かしてくる

転職エージェントに所属するキャリアアドバイザーも人なので、転職者と上手くコミュニケーションを取ることのできないキャリアアドバイザーも少なからずいます。

また、職エージェントも営利目的の企業ですので、転職エージェント側の事情もあり時には転職者の意に沿わない求人を紹介してくることもあると思います。

ですが、頻繁にそのような対応をされていのであれば注意が必要です。転職活動中においては、転職者の大きな支えとなってくれる転職エージェントですが、担当となるキャリアアドバイザーによってサポートの質が大きく左右されます。

転職活動を円滑に進めていくためにも、担当キャリアアドバイザーの質はとても重要です。

もし以上のような特徴をもつ人が担当者となってしまったら、その場合は次に紹介する対処法を試してみて下さい。

信用できない転職エージェントに出会ってしまった時の対処法

万が一信用できない転職エージェントに出会ってしまった場合は、以下の対処法を試してみて下さい。

信用できない転職エージェントに出会ってしまった場合の対処法
  1. 担当者を変更してもらう
  2. 転職エージェントを複数登録し併用する

担当者を変更してもらう

自分の担当なったキャリアアドバイザーは変更してもらうことが可能です。

転職エージェントへ事情を説明して担当者を変更してもらいましょう。

担当者の変更を申し出る時は、変更してほしい理由と一緒に自分の希望を伝えておきましょう。

自分の希望と合わせてしっかりと変更してもらいたい理由を伝えておけば、自分の希望に近い担当者へ変えてもらえる可能性が高まります

転職エージェントを併用する

複数の転職エージェントを利用しましょう。

転職活動中の方は平均で約3~4社ほど転職エージェントへ登録し活動をしている方が多いようです。

複数の転職エージェントを併用していれば、万が一現在メインで利用している転職エージェントがダメになっても他のエージェントへメインを切り替えることができます。

つまり保険をかけて転職活動を行うことができるのです。

その他にも複数の転職エージェントを併用することによる下記のメリットがあります。

転職エージェントを複数併用するメリット
  • 転職エージェントを比較/検討できる
  • 応募できる求人の幅が広がる
  • 目的別に転職エージェントを使い分けることができる
  • 様々な視点から有益なアドバイスをもらえる

転職エージェントを比較/検討できる

転職エージェントを比較/検討することができるメリットは下記です。

ずばり、「自分の転職目的に合った転職エージェントを見つけやすい」です。

「収入を増やしたい」や「キャリアチェンジをしたい」「地元へ帰りたい」など転職活動を行う目的は人それぞれ異なると思います。

転職エージェントにも「30代の転職が得意」「IT業界が得意」「第二新卒の転職が得意」など、それぞれの強みがあります。

複数の転職エージェントへ登録することで、現在の自分の転職目的にあった転職エージェントを探しやすくなりますので、自分にあった転職エージェントを見つけやすくなります。

応募できる求人の幅が広がる

応募できる求人の幅が広がるとは具体的にどのようなことでしょうか。

転職エージェントには非公開求人といった求人を保有しています。非公開求人は転職エージェント毎に保有する求人が異なっていますので、複数の転職エージェントを併用し転職活動を行うことで多くの非公開求人を確認することができるのです。

もちろん転職サイトなど一般には公開をしていない求人なので、優良求人の可能性が高いことは言うまでもありません。

そのような求人は転職エージェントへ登録しないと紹介してもらえなので、複数の転職エージェントへ登録し転職活動を行うことで優良企業への転職の確率が高くなります。

目的別に転職エージェントを使い分けることができる

既にお話しした通り、転職エージェント毎に得意分野が異なります。

  • 第二新卒の転職に強い
  • 30代の転職に強い
  • IT業界への転職に強い
  • 企業との繋がりが強く企業風土まで把握している
  • ハイキャリア求人に強い

など様々な特徴をもった転職エージェントがあります。

それぞれの特徴を確認し目的別に使い分けることで効率よく転職活動を行うことが可能です。

精神的にも体力的にも転職活動は辛いことが多いので、効率よく転職活動を行い早く転職先を見つけてしまいましょう。

様々な視点から有益なアドバイスをもらえる

様々な業界や転職に精通している人たちからアドバイスをもらうことができます。

転職エージェント毎に得意な業界・業種も異なり、転職サポート内容も異なります。

例えば、dodaですと現在の自分の年収相場を調べることができますし、マイナビエージェントですと企業との繋がりが深い転職エージェントですので、転職先企業の社風や職場の雰囲気などを確認することができます。

また、企業担当者と転職者のサポート担当が異なる転職エージェントや両方を兼ね備えて実務を行う転職エージェントなど業務形態も様々です。

あなたの今までの経験やスキルからアドバイスをしたり、さらに性格や将来の希望まで深堀りしてアドバイスをしてくれたり、転職エージェントからもらえるアドバイスの質も異なるので複数の転職エージェントへ登録して転職活動を行うことをオススメしています。

信用できる転職エージェントの特徴と上手に活用するポイント

以下3点を満たす転職エージェントは信用できる可能性が高い傾向があります。

  • しっかり話を聞いてくれる
  • メールや電話への対応などレスポンスが良い
  • 納得のいくアドバイスをもらえる

信用できる転職エージェント、キャリアアドバイザーの質が良いことは、業界に対する深い知識をもっている、多くの求職者を成功に導いた経験が豊富にあるといった背景がしっかりしている証拠とも言えます。

世の中には総合的に多くの求人を取り扱っていたり、専門分野に特化した求人を取り扱っていたりと様々な転職エージェントが存在しますので、自分と相性の良い転職エージェントを見つけるためにも複数に登録し比較しながら利用することが転職エージェントを上手に活用する最大のポイントです。

転職活動を始めたら登録しておきたいオススメの転職エージェントを紹介した記事もありますので、参考にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました